Bihadamichi's Diary

お肌や薄毛に悩む50代。楽しく改善中〜♪

ご褒美靴とお手入れ

先日仕事をがんばったご褒美靴を買いました。

f:id:bihadamichi:20221112124210j:image

マーティンのサイドゴア✨

ABCストアで履いてみる。

もう・・・死ぬほど着脱しにくい😫

とにかく足が入らない・・・そして脱げない💨

アメージング😫

 

D「こんな着脱しにくかったら、会社遅刻するわ」

定員さん「革は柔らかくなるので、だんだん着脱しやすくなりますよ!」

D「ほんまにー!?」

とても感じの良い若い定員さんでした。

わたしが汗だくになりながら脱いだり履いたりするのを、じっと付き合ってくれました。

マーティンの靴ってこういうもんなんだそうです。

でもね、、、履いたら超絶かわいい~💛

こんなに着脱しにくいのに買ってしまった。

アメージング😫

 

しかし、大事に履くことを決意。

最近、長く履ける、長く使えるをモットーに物選びをしてます。

というのも、お気に入りだったZARAジャケット、着ようと思ったらはげてた。

合皮はダメですね。

これこそ安物買いの銭失いですよ。

もちろんファーストファッションを楽しむのもありなんですが、長く着るコートとかは本物を買うべきだなと改めて思いました。

ちなみにサイドゴアは1~2週間ぐらいで、着脱しやすくなり、はじめは座って脱いでましたが、今は立って脱げるようになってます😅

 

 

で、まずは靴の儀式。

f:id:bihadamichi:20221112124234j:image

防水スプレーをかける。

丁度なくなったので、新しいものを購入。

 

⭐トーエー スペシャルクリーナー

⭐トーエー ビューティーシャワー

f:id:bihadamichi:20221217204438j:image

まずはクリーナーの泡をだし、これで磨いてみます。
f:id:bihadamichi:20221217194246j:image

その後、シャワーの方をふりかけてツヤをだす✨

防水効果もあるようなので、一石二鳥🦆


f:id:bihadamichi:20221217194256j:image

左だけ、やってみました。キレイ~✨

※旧パーッケージです

あと、普段から革の鞄にも使ってるお勧めクリーム

コロニル1909

f:id:bihadamichi:20221217194459j:image

こちらも1個持ってると便利です。💛

「物を大事にする」

ために、必要なものばかり。
古くても大事に長く使うと気分いいですよね。
 
ではまた~
20210228201130
 

絶景の京都旅とお勧めのヘアーアイロン

1日目の夜ご飯は、こちらへ🔽

tabelog.com

どれ食べてもおいしかったです。

2週間ぐらい前に予約しましたが、20時15分~しかとれなかった人気店です。

でも、清水さんのライトアップ行ってたので丁度よかったです。

ここは、また行きたい。

 

徒歩で、アゴーラ四条に戻ってゆっくりしました。

アゴーラ四条のシャンプーなどは使いませんでした。

以前、東京のビジネスホテルに泊まった時に使ったシャンプー&トリートメントがしょぼすぎて、ギッシギシになってから、持っていくようになりました。

そういえば化粧品は置いてなかったです。

 

アゴーラ四条のドライヤーは、黒のサロニアでした。

意外に風量も強いし、なんの不満も無かったです。

売れてるのがわかる。

そういえば、最近ショートにしたので、いつも使ってたヘアビューロン4DPlusは細かいとこが使いづらいと感じて、これを買いました。

サロニア ベージュ 15mm

この15mm、ショートにはめちゃくちゃ使い易い❗❗

もみあげも掴みやすいし、先を少し内巻にしやすい。

こんな感じ~💛f:id:bihadamichi:20221204200012j:image

難点はBBAにはこの温度が見えない😭😭😭

本当に見えなくてイラついたから、マジックでだいたい160度に印をつけてやった👍f:id:bihadamichi:20221204192035j:image

ストレス解消~✨

もちろん、リファの方が滑りもいいし、上ですよ。

でも、ショートにはこの15mmのサロニアの方が断然使い易い!!

安いし、ポーチもついてるしお勧めです🥰

 

 

そして、旅行に持っていったのは、

リファ コードレスアイロン
f:id:bihadamichi:20221204192039j:image

とにかく、軽いし携帯用にはピッタリ。

でも、滑りはイマイチかな。

あと、充電に結構時間がかかります。

4時間半充電、使用時間30分。

160度か180度が選べる。

 

ただ雨の日とか、超癖毛人間は、ちょっと鞄に入れておくと安心。

美的GRAND編集長の天野さんは常に携帯し、タクシーの中でも前髪に使うとおっしゃってました。

そう、なのでポイント使いにお勧めです。

次の日の午前中は、京都の紅葉🍁と言えばの東福寺へ行って参りました。

f:id:bihadamichi:20221204200204j:image


f:id:bihadamichi:20221204200215j:image
f:id:bihadamichi:20221204200200j:image

めちゃくちゃキレイ~✨

普段の疲れがふっとぶ、ため息ものの絶景でした。

 

それから東福寺から歩いていける穴場の雲龍院へ。

この障子の窓から見える4枚の絵のような景色が有名です。

f:id:bihadamichi:20221204200233j:image

あとは、お昼おうどんを頂き、ショッピングからの晩ご飯は、特にお勧め店ではなかったのでスルーします。

 

そして楽しんだあとは・・・仕事🤮

ふぁいてぃん。ではまた。

 

20210228201130

 

 

 

京都へ紅葉狩りと泊まった激安ホテル①

先日予定どおり、京都へ紅葉狩りに。

 

感謝際で買ったユニクロのダウンですが、当日めちゃくちゃ温かく、ほぼ手に持って行動する羽目になり、邪魔でした😭

bihadamichi.com

普段、大阪から行くので宿泊しませんが、今回はライトアップも見たいし珍しく泊まりでいきました。

まず、ランチは烏丸御池のLINO

lino-kyoto.com

f:id:bihadamichi:20221130213538j:image

ここいいよと教えてもらってはじめて行きましたが、どれもこれもほんと美味しい💛コスパも最高でした❗¥3,190-✨コーヒーOR紅茶ついてます。

しかも、とっても感じのいいお店でお勧めです。

 

その後、LINOから近かったので御所をぶら~っと歩きました。

人が少なくて最高。

f:id:bihadamichi:20221130213629j:image

 

 

そして、扇子を作りに行きました。まだ届いてないですが、、、

出来映えはきっと悲惨🤮です。

絵心がないので、おちてた紅葉を拾って、かたどって絵を描きましたが、なんせしょぼい💦💦

行かれる方は、図案とか予め考えて行った方がいいです。

時間も1時間位しかなく、その中で絵付けまでして預けます。

www.hakuchikudo.co.jp

安い方の扇子を選んだのでひとり¥2,500-でした。

下手くそなのに、高い方の扇子にしなくてよかった😅

 

そのあとは、ホテルに一瞬チェックインしました。

今回はお安いホテルにしました🔽

アゴーラ京都四条

良かった点

✅バス亭が近い

✅料金が安い

✅カプセルコーヒー、水、どら焼きがサービスで置いてあった

✅シンプルで、不足がない

NG点

✅バスタブがない。シャワーのみ

バスタブ命の人は無理ですが、安いくせにめちゃくちゃ快適でした✨

因みに泊まった部屋はデラックスツイン。

部屋の写真はまたもや撮り忘れましたが、旅行支援が始まる前に、一休のタイムセールで予約した時は¥9,000代で、旅行支援が適応されていて素泊まり¥8,500位で泊まれました。

ひとり・・・¥4,000代😅

そう考えると、ものすごく良かったです。

パジャマは持っていきましたが、ロングで被るタイプのナイトウェアはありました(上だけ)

ひとりで来られていた女性もいて(素敵✨)、わたしも、ここはひとりで泊まって、京都を楽しむにはいいかなって思いました。

もちろん出張にも最適。

京都には沢山のラクジュアリーホテルがありますし、そっちの方がいいに決まってます。

でも、今回は違うものにお金をかけるとか、使い分けて泊まってもいいですよね。

因みに、烏丸にもあります。

アゴーラ京都烏丸

こっちでもよかったかな。

 

そしてそして・・・

清水さんライトアップへ

f:id:bihadamichi:20221130213828j:image
f:id:bihadamichi:20221130213832j:image

 


f:id:bihadamichi:20221130213836j:image

池に映った逆さ紅葉🍁
f:id:bihadamichi:20221130213840j:image

死ぬほど美しい~✨✨✨

でも、もちろん激混み💨💨

この日は平日でしたが、あたりまえのように混んでました。

しかし!休日はこんなもんじゃない💨と旅の達人の友人は申してました。

 

で、この後ごはんに行きました。

旅はいいですね。。。

続く。

 

20210228201130

 

 

ユニクロ感謝祭で買ったもの

ユニクロ感謝祭へ。

 

今週末、京都に行く予定なのでコートをゲットしてきました💨

京都は寒いので・・・☃こちらを🔽

ハイブリットダウンパーカー

f:id:bihadamichi:20221120175021j:image

フードは外せないタイプです。
f:id:bihadamichi:20221120175024j:image

袖はマジックテープで調節できます。
f:id:bihadamichi:20221120175027j:image

11月24日まで¥9,990-になったのでこれが目的でした。

元々は・・・¥12,900-

お色はLIGHT GRAYで、サイズはSサイズ

オーバーサイズに着るっていう選択肢もありですが、自分の腕が短いのでMは断念。

黒も迷いましたが、既にS、Mサイズは近所の店舗にはなかったです。

このダウンパーカー、何がいいって軽い、温い、形がいいのです。

ダウン90%フェザー10%です。

もう、ガンガン着ようと思います。

 

そして、感謝祭の恩恵が全く感じられない物も買うの巻~😫

ウルトラライトダウンロングベスト

f:id:bihadamichi:20221120212010j:image

カーキーじゃなくオリーブのMサイズは店舗でラスト1でした。

オンラインでももう無かったはず。なので・・・

な、な、なんと定価買い!!

¥6,990-!

これはカーキーのスニーカーに合わせたらバッチリやん💛

で、犬の散歩とかに良さそうだな~って🐩

・・・あたしゃ、犬、飼ってませんけど😑

どないやねん💢

妄想よ、妄想~😅

かわいいワンコと朝散歩。

憧れるけど、冬はツライですね。。。

 

あとは、コーデュロイワイドパンツSサイズ。

f:id:bihadamichi:20221120212030j:image

こちらは、¥3,990→¥2,990になってましたが、恐らく感謝祭前から値下げされてたような気がします。

これSなんですが、お腹だけがパンパン😭

でもMに上げたらダボダボで、お腹だけが丁度いい😭

早い話・・・お腹痩せ本気で考えろ💢

という訳なんですよね~

 

あとは、ヒートテックの靴下2足で¥990-

f:id:bihadamichi:20221120212052j:image

これは、本当に企業努力を感じる。

毎年、買ってますが本当に素晴らしい商品。

 

そして、去年手袋無くしたので、、、ファータッチの手袋M。

お色はグレイ。

めっちゃ温い~✨

これで、色んな意味で寒い冬を乗り越えられそ。

感謝祭は、11月28日までです。

 

我が家のハンガーは全てマノワ

ではまた~

20210228201130

 

 

 

システミアン&WIQOフェイスフルイドの最強説を検証!

エンビロンのレチノールがなくなったタイミングで、システミアンを買ってみました。

よく美容クリニックHPに掲載されてるシスペア

あれはスイス製で、高すぎて買えない・・・。¥35,200-(税抜)

ということで、同成分システミアンが5%配合されてる、アメリカ製を買ってみました。

f:id:bihadamichi:20221112133032j:image

効果なんですが、下記のとおりです。

肝斑・シミにお悩みの方

・ニキビ跡や色素沈着にお悩みの方

・目の周りや唇のくすみ、色素沈着が気になる方

・肘・膝・脇・お尻などのお体の部位の黒ずみ

・デリケートゾーンや乳輪の色素沈着の改善

ハイドロキノンアレルギーの方

・トレチノイン・ハイドロキノン療法のダウンタイムが気になる方

自然な透明感とハリ・ツヤ肌をお求めの方

・日焼けによるシミやソバカスが気になる方

 

肝斑女、そしてハイドロキノンが苦手なわたしにはめちゃくちゃ最適!!

ということで気になってました。

 

システアミンは塗布した後に洗い流すクリームで、基本の使い方は、
✅1日1回、15分間塗布した後、お肌に優しい洗顔料で洗い流す。

です。どの時間帯でも使用出来るのですが、システアミンは浸透力に優れているため、洗顔後すぐに使用すると肌に刺激が出ることが稀にあり、皮脂分泌がしっかりされた状態での塗布が推奨されています。なので、洗顔を行う場合は、洗顔後1時間あけてからの使用とされてます。

メイクや日焼け止めを塗ったお肌の上からでも使用出来るので、夜のクレンジング前や朝の洗顔前の使用がお勧めです。

デリケートゾーンにも使えますが、最初は5分から、様子を見ながらの使用となります。

 

で、ゴールデンペアと言われているのがこの使い方が、

シスペラとWIQOフェイスフルイドのセットなんです。

角質を溶かして除去するグリコール酸と、システアミン入りの次世代美白の組み合わせは、理想的な相乗効果なんだそう。
この二つは新陳代謝を整え、コラーゲンの育成を促したり、お肌の水分保持やバリア機能をサポートしたり、うるおうハリ肌をキープする美容作用も実証されてるそうで、

 

わたしはお風呂に入る前、日焼け止め塗った顔にシステミアンを塗って15分放置してます。言っときますが・・・

めっちゃ臭い!!

パーマ液の臭さと巷では言われてます。

わたしは夜ケア方法で塗ってます。

①   風呂前に日焼け止め上からシスペラを塗って、15分ほどそのまま放置 

②   その後軽めのクレンジングで落とし、ぬるま湯で洗い流す。

③   WiQo美容液を塗り30分放置↓ 

f:id:bihadamichi:20221112133024j:image

④    WiQoクリーム↓で保湿し就寝
f:id:bihadamichi:20221112133028j:image

システミアンはハイドロキノンの約4倍もの美白効果を持つとされていて、もともと人の体内にある必須アミノ酸Lシステインの分解生成物で、補酵素 A の代謝サイクル中にヒト細胞によって合成 される成分です。特にヒトの母乳に高濃度で存在する成分です、副作用もなく、非常に高い美白作用があるのです。

 

初日🔽
f:id:bihadamichi:20221113145126j:image

赤みがでました。このように赤みがでる人は希だそうです😅

赤みに気づいたのは初日だけ。基本、晩に使っていて朝には赤みはないです。

次の日の朝🔽

f:id:bihadamichi:20221113151608j:image

感動~✨

クスミがなくなり透明感がでる。

これまだ1回使用だけなので今後楽しみです。

毎日1回塗るだけ、16週間続けたあとは週2回の使用で
シミ・くすみと無縁の美白肌を手に入れられる👍

という歌い文句。

既に感動してますがまた引き続きレポしていきます。

旧パッケージ🔽

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

システアミン 5% クリーム 50g APC All Purpose 5% Cysteamine
価格:12000円(税込、送料無料) (2022/11/13時点)

新パッケージ🔽

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

UTILA システアミン 5% クリーム 50g  Cysteamine 5%
価格:12000円(税込、送料無料) (2022/11/13時点)

一緒に使うことを激しくお勧め🔽

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

WiQo ワイコ フェイスフルイド 美容液
価格:12900円(税込、送料無料) (2022/11/13時点)

ワイコのクリームはかなりシットリします。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

WiQo ワイコ 保湿ナリシングクリーム 50ml 保湿クリーム【正規品】
価格:12980円(税込、送料無料) (2022/11/13時点)

セットだとちょっとお安いです💛

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

WiQoセット(美容液+保湿クリーム)
価格:25000円(税込、送料別) (2022/11/13時点)

 

ではまた~

20210228201130

 

LOFT購入品&bレポ

先日の記事で書いたLOFT購入品レポ

f:id:bihadamichi:20221103094206j:image

まずは&be
f:id:bihadamichi:20221103094228j:image

✅アイブロウマスカラ(クリア)

✅リキッドアイブロウ(ダークブラウン)f:id:bihadamichi:20221103094220j:image

では、アイブロウマスカラ(クリア)からレポ。
f:id:bihadamichi:20221103094152j:image

まあ、、、透明なんです。

眉毛を描いたあと最後に、ククっと、眉毛をとかす感じでセットする。

流れがきまる感じで良いです。

ほんでもってこちらは、

f:id:bihadamichi:20221103094213j:image

リキッドアイブロウ(ダークブラウン)。

色はもう1色あったんですが、こちらのダークブラウンは、2wayアイブロウでLDK第1位とってます。

f:id:bihadamichi:20221103094158j:image

で、こっちの先(眉頭)すごく使い易い~💛
f:id:bihadamichi:20221103094146j:image

リキッドの方(筆の方)は結構色が薄いので、まだ習得できてないのが本音。

なんなら今まで使ってるペンシルの方が使い易い。

使い方は、リキッドで眉の下を整えながらアウトラインを描き、ワックスパウダーで仕上げるんだって。

因みにペンシルのおすすめは、セザンヌの超細心SUSIE N.Y

SUSIE N.Yはちょい高いから最近、セザンヌばっかり買ってしまう😅

先日、眉毛のスタイリングに行って、眉が細くなったので意外に使い易いと感じたのがこちら🔽

f:id:bihadamichi:20221112104457j:image

ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクト

お久しぶりに使いましたが、人気があるのがわかる💛

この左の白も眉毛の下に使ったり、よく考えられたコンパクトであると今更気づく・・・😅

 

 

 

ダレノガレさんのラッシュセラムはこちらの記事に書いてます。

bihadamichi.com

あとは、フロスとか歯ブラシとか日用品。

歯は大事ですよ~

絶対、定期検診行ってくださいませ。

わたしは4ヶ月に1回、もう10年以上行ってます。

これこそ自己投資。

 

歯医者さんお勧めのフロス。旅行用に購入。

では良い週末を~

20210228201130

 

 

 

 

 

 

 

 

黙々とこなした美容&健康タスクDay

予定を詰めすぎて、、、疲れた果てたこないだの休日。

 

まずは11:00スタート❗

まつげパーマアイブロウのスタイリング

次々に予約者が入ってきてあっという間に満席。

デイジーラッシュ天王寺

beauty.hotpepper.jp

もう、お久しぶりすぎて・・・💦💦ドギマギ。

新規クーポン【★新登場★】美眉スタイリング(アイブロウ)+まつ毛パーマ¥ 6,600で予約しましたが、このまつげパーマは昔からある上げ方の方で、

「今流行の根元から上げる方を選ぶと料金アップします」と、、、そりゃ50代でも流行の方をとりあえず選ぶよね。

アップ料金¥1,100(税込)でした。

まずは眉毛ですが、WAXで不要な部分をガンガンとってくれて、細めになりました。

あんまり注文つけなかったのですが、とりあえず満足。

因みに、WAXは痛くないです。

でもね、、、どっちかいうとこのまつげパーマに感動しました✨

まつげ美容液で、まつげが伸びてたこともあって、マスカラ要らんや~んってほどの仕上がり。

f:id:bihadamichi:20221030221703j:image

上がってるでしょ~😍

大昔やったマツパにはこんな感動しなかった。

ちょっと目が大きくみえるような気がする・・・。

自己満足かな。

いや、自己満足でいいのだ👍

誰もわたしゃの目元なんぞ見てないのだ❗❗

とりあえず、12月にまた予約を入れて退散しました。

かかった時間90分。

しかし写真の黄色の部分のシワ・・・気になるのお~

 

ほんで、お腹がすいたのでひとり焼き肉🥓

f:id:bihadamichi:20221030221808j:image
f:id:bihadamichi:20221030221803j:image

うまいっ!!¥1,100-❗❗

えーどこの店やったかな、、、このブログレストラン紹介ブログじゃないからパス。

 

続いて、ショッピンぐ~🤜古い・・・

欲しいものがあったが、見つけられず・・・次の現場へ💨

14:30 アロママッサージ70分

はい、最高でした~👍体が軽くなりました。

終わってからだして頂くお茶を一気飲みし、次の現場へ💨

 

17:00 歯の定期検診、4ヶ月に1回のデンタルチェック

またもや磨けてない箇所がありダメだしされ、キレイにしてもらい退散。

 

最後にLOFTへ行き、美容グッズを見る。

最近の美容ブランドはすごいですね~

もう日本ブランド、韓国ブランドがひしめきあってしかもパケがどれもかわいい💛

知らないブランドもいっぱいありすぎる・・・😅

ワクワクする50代😅

しかし❗もうパケ買いするようなお年頃ではないので真剣に必要なものを探しました。

そして買ったのがこちら。

f:id:bihadamichi:20221030221837j:image

このダレノガレさんのやつは、まつげパーマやったので、買ってみました。

因みにマツパあと24時間は水はNG🙅

なので、洗顔はもちろんシャンプーとかホットヨガもNG

なので、ダレノガレさんのは24時間たった後、ホットヨガの前につけていきました。

 

ダレノガレさん、、、引き続き頼むよ。

しっかし、、、綺麗なお顔立ち。

「私は下がらない」がキャッチフレーズ💛

効果はまた~

使ってるまつげ美容液。これでおかげで伸びました。

ではまた~

20210228201130