2020-01-01から1年間の記事一覧
12月5日再開しました。 12月5日〜12日15日:晩のみトレチノイン使用 前と同じく、お風呂後 プラセンタ ⬇️化粧水(ベルファーレのビタミン黒) ⬇️0.1%トレチノイン ⬇️4%ハイドロキノン んで、前回みたく赤鬼までにはならなかった♀️ やはり晩だけの方が私にはよ…
2日目は、金沢に移動。あいにくの雨☔️ 久谷焼きを見に金沢へ。 武家屋敷近くの鏑木商舗へ行ったけど、本田食器店の方が私好みだった。 そして徳永遊心さんの器を探して、福光屋へ。 あーーー嬉しい。念願叶ったよ。やっと買えたー!見てるだけで幸せな気分。…
先日GOTOで山代温泉へ 目的は蟹と温泉♨️ まずは紅葉をご覧下さいむこーに雪山が見える…白山というらしい。本当に綺麗。 お宿は、瑠璃光。 なんと今回はお部屋に露天風呂付き 露天風呂は取り忘れた 奥のテラス右側に露天風呂があります。 部屋もとにかく広い…
Women's Rogaineと併用しては始めた Pantogar こちらは飲み薬です。 これも個人輸入。自己責任で毎食後1つ飲んでます。 パントガールは、びまん性脱毛症に効果があるとされてて、後は分娩後脱毛症、白髪予防、薄 毛を改善するそう。栄養成分はアミノ酸、たん…
髪の悩みもありまくりの私。 癖毛に悩み続け、30代後半には白髪もでてきて、縮毛矯正やらカラーやらをしまくりで、気がつけば、あんなにあった髪はどこへいった??というぐらい毛量が減った。 髪質も細くなってしまった現在50代前半。 特に右前側が薄い。く…
ご無沙汰しています。 あれから赤鬼状態は脱し、日に日に落ちついていき、皮剥けを繰り返し今までで1番効果がでました。 そう!シミ薄くなりました!皮膚科の先生からも、ちょっとマダラになってきたね、と言われました。もちろんこんな危険な事をやってる事…
読み込んでいます…
あかんあかんーー顔がやばすぎる‼️ 赤鬼…流行りに乗ってるわけではなく、ほんとうにリアル赤鬼。 私はちょっとしたシミではなく、肝斑&広範囲の色素沈着に塗ったのでこんな事になる。 というわけでトレチハイドは終了。 結果。7回集中して塗る→其の後は炎症…
ほんとウソつきだわ。。。 1ヶ月やめると言ってたのに0.1%のトレチノインが届いたら、 15日休憩したただけで又始めてしまった… 意思弱すぎっ 経過書いときます。 1日目:晩からスタート 2日目:朝も晩も塗る→赤みちょいでる 3日目:朝も晩も塗る→赤い 4日目:朝…
⑬で45日目で一旦終了すると書きましたが、 34日目に旦終了する事にし、お肌をお休め中です。 35日には左の炎症後沈着の方が真っ赤で、右の肝斑は、普通に赤みがでてる程度でしたが、今日は赤みはひいてきました。 再開は1ヶ月後予定。 これ買ってみました。…
髪質改善3回目。 今回は、前回2回目から1ヶ月26日目の施術。 毎回思うが、もはや他人の髪のよう… 因みに、カラーは多少抜けます。 私の場合、いい感じの茶色になる→白髪染でちょい暗くなるの繰り返し。 次回は2ヶ月あけてもいいかも。 因みに髪質改善やる前↓…
GOTOを利用し、賢島宝生苑へ。 ここのホテルは同僚からのおススメで、 一休で予約していきました。 部屋は8階で、入った瞬間 きっれーーーー!! 指はいってるとる(T ^ T) このViewが部屋から見れたっ!最高どす! 部屋の写真を取り忘れましたが広くて、綺麗…
昨日、赤みを喜んでたアホです。 今日は皮むけ&化粧水染みる… ちょい怖くなってきた。 0.1%はこの倍。届いてないがこれは相当用心して使わないとダメな気がする。 いや、使わない方がいいかも。 今日もアスタCセラムは無し。 ⬇️ 汚い写真なんで…(毎回そーや…
前回、トレチノインの%を上げた話をしましたが、思ったほど赤くならない。 うーーーんこんなものか⁉️ もっと赤みが出てほしい。 もはや、赤み慣れしてきてる➡️危険❌ 赤みがでた後綺麗になるので(自己感覚) 2日ほど化粧水後に塗ってたアスタCセラムをやめ、…
昨夜27日目にトレチノインを0.05%に上げてみました。 塗った途端に赤く反応する点がありました。 そして、今日やはりしっかり赤みがでてます。 さっきマッサージ屋のおじさんに「顔赤いで」と連呼されたが、 「いや〜今トレチハイド中でね。昨日レベル上げま…
すこぶる良くなってきました💓 色素沈着や肝斑が薄くなってきてる! 実感あり。 こちら左の色素沈着。 写真では分かりにくいかな〜 こちら右側の肝斑が酷い方。 %が低くても、真面目にやると結果はでる。 だが、次の日はまた赤みがでる。 の繰り返しです🙄 やっ…
なんかじみーに良くなってるような気がする。 こないだ書きましたが、やっぱり%が低いのでまだ消えるとかは無いです。 化粧水→アスタCセラム→ユークロマプラス 塗った後…ちょっと赤みでてます。 こちはら肝斑が酷い右側 皮むけはあんまり無い感じです。 こち…
最近のヒットはこれ🔽 Olaplex ヘアオイル!最近、雑誌やSNSで気になって いたのでgetしました。 これ髪にツヤが出る⤴️ 香りは南国フルーツ🥭系でGood❣️ 癖毛、白髪、薄毛…問題山積みですが、 いちいち悩まず色々試してみよっ。 とにかくお勧めです。
テレワークで必要に駆られて買ったもの これはTESSANの電源タップ。電源3個&USB3ポート付つき。 これのおかげで夏は卓上扇風機、スマホやPadやらを同時に充電しながら使え かなり便利でした。 ちらっと見えてるケーブルは、amazonのケーブル。これほんとに良…
今、色素沈着と肝斑を消すため下記を実行中。 洗顔 ↓ 化粧水 ↓ ビタミン美容液 ↓ ユークロマプラス(色素沈着と肝斑部分) ↓ その他の部分は乾燥するのでクリーム ユークロマプラスは、トレチノイン(0.025%)とハイドロキノン(2%)が一緒になって 使いやすい。 …
1か月前から、朝はみっくすじゅーすに変更。 キッカケは、凍らしてたバナナがヤバめの色になってきたため。 最終ジュースにするしかないわな…と 仕方なく牛乳やらみかんの缶詰、キーウイやらヨーグルトなどなどを購入し、混ぜる。 美味しい… というわけで、…
こんな時期にTevaのVOYA STRAPPY ボヤストラッピー サンダルを買ってしまった。 なぜなら、ZOZOから500円クーポンがきたから…我ながらセコイ。 というわけでこれです。 サイズは5 JPN22と記載あり。 私は21㎝と小足。本当に靴探しは大変 今回も一か八かで買…
これ、今朝とどきました。 「君島家のおいしい朝汁」 青汁じゃなくて、朝汁でございます。 早速飲んでみる… そして私の飲んだ第一声。 飲みやすっ!! これ、まじで飲みやすいです。 最近、朝はバナナを中心にしたミックジュースを作って飲むのですが、 その…
今日は出勤Day。 仕事帰りにマッサージへ。 両肩共、指が入らんと今日も言われた…。 そーいつもガッチガチ 出勤すると何かしら買ってしまう今日この頃。 マッサージ終わりに隣の本屋へ。 ラジオ英会話の来月号を見つけ、とりあえずやるかどうかは別にして、 …
ピーリングをやった後は、同じくナビジョン の この2つを塗りました。 これ、ピーリングを買った時にお試しで付いてて、何気にめっちゃ良かったので、現品購入。 大きい方がコンデショナー 小さい方は、エフェクター どっちも医薬部外品で、トラネキサム酸入…
次に試したのは、ナビジョン のピーリング。 まずは、赤くならないかお試しし、赤みがでなかったのでスタート! こちらは、洗顔後素早く塗ります。 目の周り、口周りとかは避ける こんな感じ↓ で、5分待って洗い流して終了。 5分以上すると固まって落としに…
今日は髪の話 私、顔もそーなんですが髪にも多大なる悩みがありまして。 くせ毛。そんな生易しいくせ毛じゃない。 前髪なんて上向きに生えてる。 そんなわけで、かれこれ20年以上は宿毛矯正をやり続けてきた。 それに割と若い時から白髪があったのでカラーも…
⑤で書いたように炎症はひとまず落ちついてきたようで、 落ちついたらやっぱりちょっとでも薄くしたくなる。 でも余計な事はするなと止められてる。 なので塗る系ではなく、肌の再生を促すパックはどうかと調べたところ、 トップブロガーさんが紹介されてた文…
仕事柄、手土産を購入する機会が多かったのですが、コロナで全くなくなってましたが、 お久しぶりに手土産を買いに阪急百貨店へ。あー阪急懐かしや。 買ったのは、ウカイさんとこのクッキー コロナ前は全く買えなかったウカイ。 コロナ前に一度タルティンに…
先日、有馬温泉へ! 今回は、「欽山」へ宿泊。 めっちゃめっちゃ良いお宿で癒されました。 とにかく広い部屋で、食事はコロナ対策で隣のお部屋で。お宿の方々の苦労が伺える…。 おもてなしも最高で、次の日は観光の中心地まで送ってくれました。 ありがたや……