Dosukoi美肌道

お肌や薄毛に悩む50代。楽しく改善中〜♪

ブログ

好きになってしまいました。

近所の本屋が潰れてしまい、ほんと不便。 もちろんAmazonとかでポチっとすればすぐ届きますが、そうじゃなくってぶらっ〜っと見て、ちょい出だし読んで買うかどうか決めたいじゃないですか。 で、つい先日、都会の本屋に行くと・・・ 混んどるがな~ ほんと…

今日はつつみの日。

今日、2月23日は223→つつみの日らしい。 ということで、TVでは京都の風呂敷屋さんからの中継で、包み方を紹介していました。 なんでも包めるって、すごっ! ワイン、ネギはもちろんのこと、キックボードまで包んで、担いでた 中継はこのお店からでした www.m…

はぴeみる電 なっとく電気(大阪地区)の電気代について

最近、会社で電気代について盛り上がった。 因みに登場人物3人、全員一人暮らしです まずはAが「こないだの電気代いくらだった?」と口火をきる。 B「1月分は5,371円。12月なんて3,500円ぐらいやったからあがったわ❗」 A「えー安っ!?わたし・・・18,000…

痩せなきゃいけない

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 先週、年一の甲状腺(橋本病)の検査へ行ってきました。 結果、甲状腺の画像はあんまりよくなかった。 昨年より黒っぽさがでてきてるねっと言われ意気消沈。 ただ、これはヨード制限するしかない。 ヨード…

新年のご挨拶と2023年やりたいこと

旧年中はありがとうございました‍♀️ 「今年買ってよかった!」とかいう・・・記事をUPしたかったのに全く出来ず終わってしまいました 年末最終出勤日に、めちゃくちゃ嫌なことがありまして、この年齢で号泣しながら仕事を終えて、ひとりで蕎麦食べて、、、 …

クリスマスにホイットニーヒューストンに浸る

メリークリスマス クリスマスはメンテナンスDAYで、アロママッサージに行ったり、激安ドラッグストアでマスクを買ったりと・・・ 恐ろしくフツーの休日を過ごしました。 がっ、無性にチキンが食べたくなって・・・流されやすい ケンチキを探すがなくモスでチ…

アラジンで暖を取りながら、和歌山の思い出ばなし。

もうめちゃくちゃ寒いですね、最近。 今年、秋口に買ったアラジンが大活躍。 去年、売り切れてて買えなかったんですよね。 とにかく、立ち上がりが早いことと、250w~900wまでの50wずつ刻みなので、適温に調節することができる。 アラジンで暖を取りなが…

ご褒美靴とお手入れ

先日仕事をがんばったご褒美靴を買いました。 マーティンのサイドゴア✨ ABCストアで履いてみる。 もう・・・死ぬほど着脱しにくい とにかく足が入らない・・・そして脱げない アメージング D「こんな着脱しにくかったら、会社遅刻するわ」 定員さん「革は柔…

京都へ紅葉狩りと泊まった激安ホテル①

先日予定どおり、京都へ紅葉狩りに。 感謝際で買ったユニクロのダウンですが、当日めちゃくちゃ温かく、ほぼ手に持って行動する羽目になり、邪魔でした bihadamichi.com 普段、大阪から行くので宿泊しませんが、今回はライトアップも見たいし珍しく泊まりで…

ユニクロ感謝祭で買ったもの

ユニクロ感謝祭へ。 今週末、京都に行く予定なのでコートをゲットしてきました 京都は寒いので・・・☃こちらを ハイブリットダウンパーカー フードは外せないタイプです。 袖はマジックテープで調節できます。 11月24日まで¥9,990-になったのでこれが目的で…

たまにはSNSから離れてやること。

最近、辻仁成さんのNHK「パリごはん」の影響で、ペペロンチーノ作りにはまっていて、めちゃくちゃニンニク食べまくりです。 どうせマスク生活だし、臭くても迷惑かけないだろう~と でも、まだ納得の味ではない・・・ 何回も作って作って・・・自分のものに…

ぬくぬパンツを買いにユニクロへGO~!

今日は天気が良く暖かい日でしたね~ 服はしばらく買わない!! と決めたのに舌の根も乾かないうちに・・・ユニクロへ。 目的は、ぬくぬくの黒のパンツだけを買う。 結果・・・。 違うもん買ってかえってきた この黒のパンツは目的のぬくぬく(ヒートテック)…

ハミクマの後悔と雨女の野望

先日、数年ぶりにUSJに行ったのですが、次の日は再起不能レベルのしんどさ 年齢的に本気でキツイ・・・まさにゾンビのような動きで1日を過ごしました。 そういやゾンビのクオリティが上がっててビックリでした そして夜のショーでハミクマが、、、歌ってまし…

もう来年の手帳!書けばかなう!?来年の目標。

そう、5年日記をつけようと思ったのは8月某日。 渡辺直美さん 彼女のYouTubeで、誰かが「そういえば5年日記続いてますか?」と質問。 「いやーーー痛いとこつかれた。・・・やってない」と答えてました。 私はそのYouTubeで、数年前から5年日記やりたいなっ…

返品覚悟で買ったこの夏の靴たち 

世の中が急激に変化し、服装もここ2,3年で急激に変化。 会社も数年前、明日から ジーンズでもええでー スニーカーもオッケーよ‍♀️ なんて唐突に言い出して、とにかくヒールを履かなくなった。 スーツも着なくなった。 スーツはサイズアウトしている気がす…

ちょっとだけ親孝行したお盆

実家のお風呂にはなぜか換気扇がない。 ということで必然的にガビが生えやすい。 特に天井。 カビを指摘したら…ガビにも気付いてなかった 上を見ないのか、目が悪いのか、、、 そして天井のガビとりは、年老いた両親には大変である。 6月帰省したときに、カ…

今、10万円あったら何に使いますか?

先日記事でちょこっとふれましたが、7月末から後頭神経痛になりました。 まず発端は、会議終了直後。 自分の中で少し重い会議があり、その直後から痛みだしました。 解放されてホッとしたのか、、、それから12日間痛みが消えるまでかかることに。 名付けて地…

フランフランの寝具で見た目もチェンジ!

フランフランの寝具類が届いたので、ご紹介。 ベッド下にプラスチックケースを置いて季節外のものを収納しています。 本来はこんなプラスチックケースなんぞ置きたくない… 断捨離して全て捨てたいがそうはいかず、この生活感まるだしのプラスチックケースを4…

合格しました。

ご無沙汰してます。だいぶ空いてしまいました 先日、化粧品成分検定1級にひっそり 合格しましたー 6月末に試験がありましたが、化粧品検定とは偉い違い、驚くほど受験者が少なかったです。 わたしとしては、こっちの勉強の方が楽しかったですが… 勉強方法を…

寝苦しい夜を改善するために。

最近、寝苦しいですよね。 今年はセールでパジャマを3つも買いました。ひとつはプレゼントしましたが、パジャマってなんせお高い・・・。 なので、毎回セールで買うことにしてます 今回はKIDS BLUEと、ナルエーを買いました。 KIDS BLUEはセールでも諭吉金額…

脚立をようやく買いました。

脚立をようやく買いました。 こんなニッチな内容、、、誰が興味あるねん と思いつつ書いてます。 買ったのは脚立4段。 横顔。薄い〜なんと暑さ7㎝❗ けど、まーまー重さはあります。約 6.3㎏ 「お部屋に馴染むデザイン。」 って書いてあったけど、そんな・・…

ボロボロの敷居のDIYをやってみた・・・。

水回りリフォームがほぼ終わり、とても快適なのですが、当初やってくれると言ってた、敷居のペイントを業者は忘れてふりしてやってくれない。 こんな感じで、洗面所の敷居はハゲてぼろぼろです~ 洗面所は先日リフォームしたので、余計にボロさが目立つ リフ…

オランダのバスケット収納「カーバー」を検証!

生憎の雨ですが☔、洗濯グッズってどうやって収納されてますか?! ますはベランダに、収納棚を置いてみようかと考えました。 狭いベランダなので候補はIKEAのコレじゃなくて (ほんとはこういうのを置きたい。) IKEA イケア キャビネット 室内 屋外用 グリ…

食べれるお花🌹&オーガニックコーヒー

かわいいプレゼントをいただきました。 TOKYOチューリップローズ あまりにかわいかったので、暫く立てかけて花束のように飾ってました✨ 開けると、かわいい花びらのスイーツでした。 フレーバーは、ピンクがベリー、黄色がパッションマンゴー、茶色がキャラ…

むっちゃオシャレな消毒液 THE PUSH 70 

最近、友人から頂いたナイスな物をご紹介~ THE PUSH 70 オシャレな消毒液です~♡ 右の柔らかいケースに左をセットします。 そうすることで、どこかに付けれるようになります。 とにかく薄いので、全く邪魔にならない。 でこの香りはPEONY:ピオニー(芍薬)で…

栗原はるみさんの人気マルチパンを買ってみたけど失敗!?

たまに揚げ物をするとき、浅い鍋で怖々やってたのですが、やっぱり油も飛び散るし、深い鍋が欲しくてずっーーーと探していたのですが、やっと買いました。 栗原はるみ IH対応マルチパン16㎝ お鍋の深さは12㎝あります。 コンパクトでかわいいフォルムです。 …

ウルーズウールのお菓子で幸せ時間。

こんばんは。 先日、友人からお菓子をいただきました。 もう見た目からして、素敵な予感~✨ えっ、どこのお店?!と調べてみたら ウルーズ ウール オープン~♡ かわええ~♡ 左から、ジャム、ポルボロン、サブレ ジャムは、広島レモンが使われていて、ネーミ…

ふるさと納税、最近人気はコレ!!

今日は友人と宅飲み。 簡単な料理ばっかりで載せれない、、、 さて4月以降、値上げラッシュで家計が大打撃というニュースで、ふるさと納税選び にも変化があるそう。 ニュースでは4位にボックステッシュが入ってました。 そう、トイレットペーパーやティッ…

水回りのリフォーム終わりました。

こんばんは。 リフォーム終わって、何もやる気がせずスランプに陥ってました‍♀️ やっと書きます。 キッチンのリフォームレポです。 築30年ちょいのキッチン~こうしてみると既に懐かしい。 解体がはじまりました。気付いた時にはこうなってました ガラーーー…

目の保養!中之島美術館と春。

週末、目の保養をしてきました。 中之島美術館 2022年2月2日(水)に開館したばっかりの大阪の美術館で、真っ黒の建物です。 どしゃぶりだったので、外観写真はありましぇん・・・ 公式HP nakka-art.jp 開館記念の超コレクション展に行きたかったので、滑り…