Dosukoi美肌道

お肌や薄毛に悩む50代。楽しく改善中〜♪

オランダのバスケット収納「カーバー」を検証!

生憎の雨ですが☔、洗濯グッズってどうやって収納されてますか?!

 

ますはベランダに、収納棚を置いてみようかと考えました。

狭いベランダなので候補はIKEAのコレじゃなくて🔽

(ほんとはこういうのを置きたい。)

IKEAのこっち🔽

これでいいかと決めかけている時、大雨&強風🌧🌫で窓が揺れる。
このキャビネットが風でぶっ飛んで窓にぶち当たって割れたらどうしょう、あの恐ろしかった2018年台風21号を思い出す。
でました、心配性😅
 
なのでベランダ収納を諦めて、室内で収納することにシフトし、以下3点の条件を満たすものを探しました。
①洗濯ハンガー、洗濯ばさみ、布団叩き、洗濯ピンチハンガーなど、全てが収納できる
②生活感がでないもの
③使って無いとき、洗面所の隙間に置ける
 
というわけで、悩みに悩んで買ったのはこちら❗

どどーーん。大きいダンボールが届く。

f:id:bihadamichi:20220430202344j:image

カーバー ランドリーバスケット 40L

f:id:bihadamichi:20220511234546j:image
こちら、オランダの製品で素材はプラスチック。
見た目がかわいいのと、蓋があるので生活感がでにくいかなと決めました。
良いところ🙆
✅軽い
✅洗える
✅通気性が良い
✅大容量
✅蓋がある
✅かわいげがある
残念なとこ🙅
✅値段が高い
 
蓋はこの黒いプラスチック棒を外し、自分で付けました。
簡単だけど、ちょい力がいります。

そして当初の予定通り、洗面所に置きたかったので設置してみます。

ま、計って買ったから下はぴったりなんですが、わかります?
上にいくほど大きくなるので、なんとなく不安定。
なんだか思ってたイメージと違うので、ここに置くのは断念💨
 
そして、ハンガーやら、ピンチやら入れて1週間使いました。結果、
深すぎて使いにくい・・・😭
腰やられるわ。。。。😑
というわけで、たまーにするメルカリの梱包材入れになってしまった😅
ま、これはこれでかたづいてよかったかも。
なんせめっちゃ入る~✨
お勧めは、やはりぬいぐるみとか衣類タオル類です。

やっぱり、こちらを買うべきだったんだろう・・・か。

後の祭りである。 ではまた~

20210228201130