台風7号の1日。
丁度、兵庫県明石市に上陸した後ぐらいから、頭痛がきまして。
いつもこんな事ないのにな~って調べてみたら台風頭痛っていうのがあるらしい。
急速に下がる気圧が頭痛をもたらすとのこと。
それが原因なのか確信はないですが、頭痛とダルさでししんどい1日でした。
では気をとりなおして、はじめて使ったHAKUレポートです。
今まで、横目に見ながら使ったことがなかったHAKU
今回は、誰かの入れ知恵でもなく😅
トラネキサム酸が入っているので肝斑女にはいいのでは!?ということで使ってみることに。
あとは、レチノールを休む時に、徹底的に美白がしたいという思いもあって。
HAKUはなんと9台目で医薬部外品。
なんとベスコスは111受賞・・・😯
メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白美容液で、シミができる肌特有のダメージ状態を徹底的に研究。シミの原因に根本アプローチし、しっかり肌奥に届く2種の美白有効成分(4MSK+m-トラネキサム酸)がメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐとのこと。
こんな感じのクリーム状です。
通常2プッシュでいいみたいですが、4プッシュぐらいは使ってしまう😅
ま、はじめは手応えを見たいので多めに使用。
まず、はじめて使った次の日のの感想→えっ、肌がトーンアップしてる・・・😯
使い続けて2週間で、当たり前だが、シミが消えたとかはまだないでが、使うと肌が明るくなってる気がする。
いいかも。めっちゃいいかも。
流石だな、、、資生堂。このロングランにナットク。
HAKUリピート決定です。
もっと早く使えばよかった。
こうなると、HAKUの他の商品も使ってみたくなる病気発生。
あと、UVとファンデがあるようです。
ファンデは使わないので、買うならUV一択。
シートマスクもあったみたいですが、生産終了?!で今はないみたいです。
残念。。。
HAKUのメラノフォーカスEV、全く効果がないというコメントもありますが、私は肝斑もあるので、手応えのある美容液だなという感想。
とりあえず、1本、2本と使ってみたくなる久々ヒットの美容液✨
台風一過後、暑さが戻る。
そんな中今年の夏はHAKUで美白を目指ぞ~💪
ではではまた。

