こないだ日帰りで大好きな伊勢神宮へ、電車で行ってきました。
当日は・・・雨☔
予想通り雨女2名による、1日じゅうふりっぱなしの雨。
近鉄特急を待ってると、新しい近鉄のあをによしが入ってきました。
あーーーっと思わず、撮る。トリテツでもないのに撮る。
撮ってるのはわたしだけ・・・だった。
こちらは、乗ったアーバンライナーです🔽
本当はお参りが先なんだけど、本格的に降っていたので、先にランチ。
すし九
有名な伊勢うどん屋さんが、結構閉まっていたので今回はすし久で、手ごね寿司。
むっちゃ美味しかったけど、お腹パンパン❗
その後、伊勢神宮をお参りさせていただいて、神聖な気持ちになる。
今年もお参りできて幸せ。
今回は、お守りと干支の置物を購入。
毎年お参りして、12の干支を集めるという目標をたてました。
(友人が既に集めていて、すっかり感化されたー😅)
そして、おかげ横町の若松屋で、ひりょうずと、はんぺんを。
おいしいー❗
そして、みかポンと虎や屋のういろ
途中で、お決まりの赤福をいただき。
食べてばっかり。
でも楽しかったなあーーー💛
おいせさんシリーズのコスメを買おうと思ってたのに、スッカリ忘れて買ったのはすべて、食べもん💨
まあ、しょーがないよね。
持てるなら、もっと買ってたわ😅
欲しかったものはネットで買えるわね。。。
次回は、豚捨のコロッケ絶対食べるぞ。
また食べ物・・・では、また~

