最近、エンビロンシークエンスシリーズから、元サヤへ戻りました。
エンビロン モイスチャーシリーズ2
以外にブースト+モイスチャシリーズの方がしっくりくる・・・。
レチノールは何が入ってるんだろうと成分表をチェック、成分は多い順に掲載されてますがやぱり1番上は水。
次はグリセリンで水溶性の多価アルコールで保湿剤です。
で、ポリソルベート40⇒非イオン(非ノニオン)界面活性剤
結構上に、界面活性剤がありますね。
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル⇒エステル油
安息香酸アルキル(C12-15)⇒安息香酸と炭素数12~15の脂肪族アルコールのエステルと続きます。
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル⇒油溶性ビタミンC誘導体、DPG⇒保湿剤、
シア脂⇒植物性油脂、ジメチコン⇒シリコーン、水酸化Na⇒PH調整、ステアリン酸⇒高級脂肪酸・・・
もう沢山あって、わからないのも多々あるのですっ飛ばします💦
パルミチン酸レチノール
プロピオン酸レチノール
が入ってました。
量は定かではありませんが、少量でも十分効果がある成分もあるので一概にどうこう言えません。
さて、シワに効く厚労省認可の3大成分と言えば、ニールワン・純粋レチノール・ナイアシンアミドです。
シミにも効くけど、申請してないだけって書いてた記事がありました🔽
ニールワン代表が、ポーラの「リンクルショット」で紹介されてます。
これは、過去3本ぐらい目元用で使いました。目元シワには効果があって、辞めるとやばくなるので買いに走ってました😅
シミにはあんまりで、断然シワに効くという個人的感想。
純粋レチノール代表はエリクシールの「リンクルクリーム」
こちらはお試しで10回ぐらいしか使用したことはないのですが、ハリがでてよかった印象があります。しかも、そんなに高くないところがいいですよね。
最後、ナイアシンアミド代表はKANEBOの「リンクル リフト セラム」
こちらは使用したことはありませんが、ナイアシンアミドって最近めちゃくちゃ聞きますよね。成分名はニコチン酸アミドで、美白の有効成分でもあります。
Aブーストは3から2に変更して使ってますが、こちらはダイレクトにレチノールが入ってます。
ビタミンA(レチノール・パルミチン酸レチノール・ 酢酸レチノール)
だから、好きなんですよね😍
やはり、自分の悩みに特化した化粧品成分が入っている化粧品をみつけて使うのが1番です。SNSや宣伝に踊らされることなく、見極めたいですね。
ではまた~

