FP3級の試験があったため、全く更新できず・・・。
やっと終わったので、久々の更新~✨
結果はともかく、本当に覚えられなくて50代の資格試験は大変でした。
年齢の問題ではなく個人の問題かもですが・・・。
先月、Qoo10で買ったレチノール2品とビタミン系1品レポです。
まずは、コスアールエックスのザレチノール0.5%オイル20ml
成分はこんな感じ🔽
スクワラン、ダイズ油、リンゴ酸ジアルキル(C12,13)、レチノール (0.5%)、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、BHT (ジブチルヒドロキシトルエン)、トコトリエノール、トコフェロール、パーム油、ヒドロキシメトキシフェニルデカノン
やっぱり1番の特徴は、ピュアレチノールが0.5%入ってる&オイルっていうところ。
オイルなので当たり前ですが、めっちゃくちゃ伸びがいい。
今は、お気に入りのドクターケイの化粧水の後に使ってます。
これは、レチノール0.5%ですが、0.1%の商品もあります。
初心者の方はまずは0.1%から使ってみるのがいいかもです。
で、レチノールを使う時は必ず一緒に使ってほしいのがビタミンC
赤みが和らぐ。自分の体験談なんでおすすめです。
こちらもコスアールエックスの商品。
ザビタミンC23 20ml
サラッと流れますが、オイルも入ってるのでそこまでサラサラではない感じ。
成分はこちら🔽
精製水、 アスコピックアシド (23%)、 プロパンダオール、ジメチコン、 トロメタミン、パンテノール、エチルアスコビルエテル、 スクワラン、 カフェイン、ソジウムクロライド、 ソジウムハイアルロネート、 ソジウムスルファイト、 イソジウムイジティエイ、グルタチオン、アデノシン、アセチルグルコサミン、 クチナエキス、 アラントイン、デキストリン、トコトライエンオール、トコフェロール、 オイルファームオイル、ブチレングライコール、 アルジニン、 ナイアシンアミド、 フェンティレングライコール、変性アルコール、 ひまわりの種オイル、 スペイン甘草根エキス、 メチルトライメティコン、 一花の種オイル、 椿の種オイル、ニンジンエキス、 ベータカロチン
で、最後に一押しのサムバイミーの
レチノールインテンシブ アドバンスドトリプルアクションアイクリーム 30mL


今回の買った別のモノも届いたらご紹介します~
では☔お気をつけください。

