Bihadamichi's Diary

お肌や薄毛に悩む50代。楽しく改善中〜♪

下弦の月🌛の過ごし方&ハーブティ

こんばんは~Dosukoiです。

 

今日は下弦の月ですね。

満月から徐々に月が欠けていく時期。

肌や体は徐々にデトックスが始まり、余分な物が整理されて排出しやすい状態になり、

半身浴とか、ホットヨガとか有酸素運動とかも良いです。

角質ケアもお勧め時期になります。

というわけで、いつもの角質ケアをやっていきます。

f:id:bihadamichi:20210529191054j:plain

継続は力なり・・・ですよね💪

ダーマラックローションを少し混ぜてお肌にのせてます。

f:id:bihadamichi:20210731125215p:plain

あとはBeautiful Magic Moon Teaの下弦のお茶を飲んでまったり。

これは、セットで満月、上弦、新月、下弦、全て入ってます。

なので月の満ち欠けでお茶を楽しめます~✨

 今日はこちらの、もちろん下弦の月をセレクト

f:id:bihadamichi:20210731113608j:image
 1週間の疲れをを癒す。こちらのハーブティのメーカーは

 about ゾネントアSONNENTOR ハーブティ

🔸1988年創立オーストリアの初めてのオーガニック認定取得企業

🔸有機栽培されたハーブのみを使用

🔸バイオダイナミック農法で栽培された原材料を可能な限り使用

🔸月の運行に従いハーブを栽培し、良質の葉だけを手で丁寧に摘み取ってる。
🔸クオリティーの高いティーバッグを使用

なので、ティーカップに入れっぱなしにしてしまっても渋くならずに美味しく飲める。

昔は、ハーブティーなんて絶対飲まない!と思ってました😅

だって、もっと美味しい紅茶がある~☕

月の満ち欠けの過ごし方に興味が沸いて飲み始めたハーブティですが、違う物にもチャレンヂしてみたいと思ってます。例えばコレ🔽

 

 

冬ではなくてこの暑い夏を乗り切るために温かたいハーブティを飲む。

調子がよくって、お肌も綺麗になったら最高です✨

 

では良い週末を~🌛

 

20210228201130