暑すぎる中、やっとやっとトイレのリフォームが終わりました。
暑い中、作業をしてくれた人には感謝。
before
after
とにかく終わりました。ここまで長かった〜
リフォームは、もう当分いいわー。
もちろん失敗もありました。
1番の失敗は、玄関ドアの内側にシートを貼ったのですが、真っ白にした事が失敗。部品が古く、余計に古さが目立つことになってしまいました😭😭😭
リフォーム会社よ、、、助言してくれ。
ベージュにすればよかった。
後は、台所の高さを標準にしたこと。
マンションを売ることも視野に入れて標準にしたのですが、やっぱり背が低いので、下げるべきだったかな…と。
あと、トイレットペーパーホルダーは、どうしても2個つきにしたかったですが、TOTOや、LIXILは高かったので自分で楽天で購入し、取り付けてもらいました。
簡素でいい感じでしょ〜✨
ペーパーをさすだけ!簡単!最高!
これ、結構安いんです。
あと、関西のTV番組で紹介されて簡素で気になってるのが、コレ🔽
リンク
ペーパーポッット
コロンとしてて、かわいい。
今までの横長の概念を覆す商品で、まるでオブジェ。
映え商品らしいです・・・。
番組では、トイレットペーパーや普通の横長箱のティッシュでも使えると言ってました。
しかし、今日の暑さは恐ろしかったですね。
リフォーム終わってから、出かけましたが昨年買ったサングラスが大活躍。
オシャレ〜って感じではないですが、サイドで固定するタイプなので、鼻に跡がつかないし、鼻が低いわたしにはGOOD💛
お勧めです〜
色々駆使して、熱中症ならないように気をつけましょう~💪
ではまた〜

