Bihadamichi's Diary

お肌や薄毛に悩む50代。楽しく改善中〜♪

風の時代に聞くお勧めのJazz

こんばんはDosukoiです。

 

一日中雨☔でしたね。

気分が滅入る、、、

いやいやこんな日は静かに音楽でも聴きながら静かに過ごす♪

心の持ちようですよね。

 

2021年西洋占星術では「風の時代」の始まりの年って言われてます。

風の時代は目に見えないものに価値が集まる

なんだそう。今までの土の時代「物を所有する」が重要だったのが、「手放すこと」「シェア」することが主流になり、想像力とか柔軟性が必要になる。

そして学ぶ力、知る力も必要なんだそう。

小難しく考えずとにかく自由にいろんな場所に行って、やりたいことを実行したいですよね。

 

丁度こないだ、シェアする家電「アリススタイル」の女性社長がTVに出てました。(知らなかったけどこのサイト最近人気らしいです)

https://www.alice.style/

利用したことはないので評価出来ませんが、今の時代に合ってるってことですよね。

美容家電なんか、高いので試してから買うのもいいかもしれない。

 

というわけで最後にこの時代に合ったお勧めの音楽 。

 なんでこんなに安いのかと思ったら中古品だった💦

 これ、akikoのいうジャズシンガーのCDで、15周年記念5枚組ベスト版。

5つのカテゴリに分類されてるんです(アーユルヴェーダの概念)

f:id:bihadamichi:20210527210501j:plain

✅EARTH 土

✅WATER 水

✅FIRE 火

✅WIND 風

✅SPACE 空

ほら、WINDがある🎐 風の時代なんで久々に聞いてみよっ。

またビルボードに生を聞きにいきたいな。

6月21日にウクレレのUkulele Ladyという新しいCDが発売されるらしいですよ。

音楽のゴリ押しは出来ないのでこれぐらいにして、

ご自身の好きな音楽かけてうっとおしー梅雨☔を乗り切りましょ~

ではまた~⭐

 

20210228201130