Dosukoi美肌道

お肌や薄毛に悩む50代。楽しく改善中〜♪

基本に立ち返り、ボビーブラウンでブラシのお手入れ

こんばんは~Dosukoiです。

 

友人とonlineで会話してたのですが、顔にハリがあると言ってくれました。

でも本当にハリなのか、太ってパンパンなのか画面ごしではわからんって😭

ぐおおおーーーーーー😫😫😫(負けへんぞ~)

ここで今週のお題「575」

ハリあるね いやそのハリは 太ったせい」

お後がよろしいようで。。。(全然よろしないわっ😒)

ひつこくもう1句

「画面越し ハリがあるねと ぬか喜び」

 (どっちもどっち?!😒)

 

さて気をとりなおして、今日はブラシのお手入れについてです。

私は数年前からこの2つでブラシを掃除してます。

f:id:bihadamichi:20210614220051j:plain

ボビィブラウン 

【左】コンディショニングブラシクレンザー

【右】ブラシ クリーニングスプレー

 ✅クレンザーの方は、ブラシのヘッド部分を濡らして、クレンザーを少量つけ、やさしくクルクルしながら洗います。その後ぬるま湯で十分にすすぎます。タオルで拭いてから、形を整え平らな場所に置いて乾かします。

✅スプレーの方は、ティッシュに2プッシュし、ブラシの汚れを優しく拭い取ります。忙しい時はこっちでささっと終わらせる感じ。

こちらは簡易的に汚れを落とすものなので、ディープクレンザーと併用がお勧めです。

 

やはり普段使うブラシやスポンジが汚かったらお肌も荒れてしまう可能性があるので、

お肌を綺麗にしたいなら気をつけたいポイントですよね。

調べたらこちらも人気🔽 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

M・A・C マック ブラシ クレンザー MAC ブラシ専用クレンザー ギフト
価格:1980円(税込、送料別) (2021/6/14時点)

 

スポンジクリーナーは今は「江原道」ですが、次回は以前使ってた資生堂でいいかなと思ってます。だって安い・・・。  

 

肝斑は刺激がNGなので、基本に立ち返り、気をつけて薄くしていきたいと思ってます。

 ではまた~🌛

20210228201130