こんばんはDosukoiです。
昨夜この記事を書くつもりが、、、帰ってきたらすこぶる調子が悪く寝込んでしまった。
ものすごい倦怠感でした🌀
ちゃんと大腸内視鏡検査に倒れず行ってきました。
まず朝起きて、水を飲む(水とお茶は🆗)
10時にモサプリドクエン酸塩3錠を飲む
🏥PM到着後、まずは問診を書いてアレルギー等をチェック。
まずは腸洗浄剤(モビプレップ)をコップ1杯を7〜8分かけて飲む。
味はほんのり甘い味。飲みやすい味でした。
で飲み終えたら右のピッチャーを30分を目処に飲み干す。わりとガンガン飲む感じ。
途中、便意をもようしたらトイレにGO🚺
私専用のトイレが用意されてる。ここしか使わないように指示がありました(コロナ対策)
1回目13:50 ※1回目がでるとでやすくなるといわれる。
因みに暇なので本とかスマホは席に持っていくように勧められます。
本持ってくればよかったなぁ。
2回目14:00 トイレの中からスタッフさんを呼ぶ。便をチェックしてもらいます。
ここからもう数えられないぐらいトイレに行く🚺
ほぼ透明な水様便便になるまで🆗がもらえない🥺
便状態をチェックさせて欲しいと言われてたが、2回目から呼んだ私はお馬鹿さん😖
スタッフさんごめんなさい🙏
最後は腸洗浄剤でお腹がパンパンで、口から出るかも…と思ったわ。
んでやっと🆗💩がでて、服を着替えて診察室へGO!
すんごいテキパキを看護婦さんが血圧計とか注射してくれて
はーいとカーテン裏から先生が到着して挨拶して。。。。
気づいたら終わっててた💦
すごい、、、全く痛くない。進化してる。
みなさんに言いたい。みなさんって言ってもこのブログ効果は弱いんだけど💦
気にせず言いたい。
大腸内視鏡検査は痛くない。気がついたら終わってる。
でも〜まあそれまでのスパンが長い。
前日のあの検査食は男性も同じ物らしい。足りないよきっと(ひつこい)
おうどんとかおかゆなら足してもいいのかも。
結果、3車線が2車線になって渋滞を起こしてた私の腸は、3車線に戻りました🚘
体重ね、健康診断書かれてるベスト体重46キロ。
ほんでね、言いたくはないんだけど正直に書くと、
検査朝49.8キロ どんだけ重いねんオムロンサンよ〜💢
検査後49.2キロ ちょっと減ったよオムロンさん
今朝49.0キロ 減りが少ないじゃねーのオムロンさん💢
というわけで、大して減りませんでした🙇♀️
次回の検査は5年後でいいそうです。
これで暫く死ぬほど痛い腹痛&下痢がなければいいなと思うのであった。
検査行ってくださいね。痛くないので😉
ではまた〜🌙

