Bihadamichi's Diary

お肌や薄毛に悩む50代。楽しく改善中〜♪

そうだ京都へ行こう。おすすめの喫茶店。

こないだ桜🌸を見に京都へ行ってきました。

 

大阪在住なので、ふと行けるのが有難い。

見たい家具があったので、まずは京都ACTUSへ。

京都ACTUSは2Fもあって広いんですよ~

大阪で広いのは心斎橋かな。でもやっぱり京都ACTUSはいい。

 

続いてランチは、前日あわてて予約をして、3件名でようやくとれたダニエルズ

daniels.jp

パスタおいしかった~✨

感じの良い若者が、接客をしてくれてました。

因みに満席で断られたのは、ブション👇

https://www.bellecour.co.jp/bouchon%20file/bouchon.htm

※予約できる時間帯があります。

もう1件は忘れた~😥

 

 

今回もまずは、蹴上インクラインに行きましたが、もうすごい人込みでしたー💦

というわけで、哲学の道の写真をどうぞ🔽

f:id:bihadamichi:20220406212345j:image
f:id:bihadamichi:20220406212352j:image
f:id:bihadamichi:20220406212349j:image

満開~🌸

歩き疲れたので、お茶しに入った喫茶店がこちら。

珈琲ふぅじぇ

tabelog.com

正直オシャレな茶店ではない。

もうクタクタで何か飲みたいから、ここでええやん的に入ったお店。

場所が良いので満席だったが、入ってすぐ当たりとわかる。

年配のご夫婦と思われる方が経営されてるっぽいですが、そこのマダムがかわいいのです~💛

キビキビと働いてらっしゃって、レスカを頼みましたがレモンが切れてて、

「すぐに買ってくるね、ごめんなさいね~」って京都弁で。

そして私らに文春渡してくれました😅

言葉で伝えるのが難しいけど、とっても癒された。

因みにレモンは店の前の八百屋で買うらしくて、そんなに待たされなかったし、

レスカ激うまでした。

絶対また行くと心に決めた。

次回は写真撮ってきます。

 

夜ごはんは、先斗町あたりで入ろうとしてたのが間違い。

すんごい人で、どこも満席でめっちゃ断られた😫

もう歩き疲れてクタクタで、、、河原町駅裏手にふら~っと1本入ったところにもう入ってしまいました。

tabelog.com

あとで調べたらチェーン店だったのですが、ここ安くておいしくて駅近で最高でした。

正直、先斗町あたりは観光客が多く値段も高いお店も多いですが、ここは良心的。

昼まえから京都にいてて、飲食に使ったお金¥5,000-ぐらい。安っ!

素晴らしい1日でした🌸

 

マールブランシェ🔽有名な茶の菓も入ってます。母の日用、送料無料です。

京都のお漬物🔽

阿闍梨餅~💛

ではまた~🌛

 

20210228201130