ファンデーションをやめて2年たちました。
普段は日焼け止めで終わりなのですが、出勤する時や人に会うときなどは、ササッとお粉だけはたいてテカリを押さえます。というのも
「めっちゃテカってる~」とか
「火つくんちゃうか~」と言われたことあるので😫
どんだけテカってたんだ😅
夏はラロッシュポゼでしたが、今は外出時はこの日焼け止めを使ってます。
アクセーヌ スーパーサンシールド ブライトヴェール 日焼け止めベースクリーム
伸ばすとこんな感じ🔽
ほどよくトーンアップします。
ラロッシュポゼもそうですが、色がちょっとついてるのを選ぶようにしています。
こちらは紫外線吸収剤は入ってません🙅
しかも最高クラスのSPF50+・PA++++
低刺激性、ノンケミカル、無香料、アルコール(エタノール)フリー、ノンコメドジェニックテスト済、パラベンフリー、ウォータープルーフタイプ、近赤外線カット
ただ、そんなに伸びがいいわけではないので、1プッシュでは足りない感じ。
毎回1プッシュ半ぐらい使ってます。
ではまずは小田切さんお勧めのnessから
ササッといつものようにブラシにつけてみる🔽
こんな感じにつきます。
手にのせる・・・わかりにくい💦💦けどちゃんとついてます。
そして有名なNARS
同じ感じでブラシにつける🔽
nessより全然つかない。
わかりにくいけど、きめが細かすぎてついてる感じがしないNARS。
で、どっちがお勧めかというと、私のように日焼け止め下地の上に直接使う方はNARSです。
なぜなら、同じアクセーヌの下地上にのせた時に、nessはダマになったことが数回ありました。
nessも細かい良いお粉なのは間違いないので、使い方だと思います。
ファンデショーンの上に使ったら、違う結果かもですが、生憎わたしはファンデーション持ってないので試せません。
相性もあるかと思うので、今度はラロッシュポゼの上にのせて試してみます!
ではでは良い週末を~

