Bihadamichi's Diary

お肌や薄毛に悩む50代。楽しく改善中〜♪

オシャレで万能なオー・バーム!O・Balm!

届きました。

先日コスメキッチンでぽちった、なんだかオシャレなバームがっ!!

バームと言えば、タイガーバーム。

そして今年は寅年🐯でもあるが、断じてそっちではない❗❗

O・Balm オー・バーム

f:id:bihadamichi:20220119230450j:image

このパケ、超かわいい~

小さいプリンのよう。。。🤤すぐ食べ物に見えてしまう、痩せたい女あるある。

f:id:bihadamichi:20220119230452j:image

ものすごく柑橘系の良い香り~✨

もう既に買ってよかったと、ここで思う。

 

成分は、シアバター(オーガニック認定)、ミツロウ.マンダリンオレンジ果皮油、

レモン果皮油、オレンジ果皮油、ラベンダー油、ライム.ローズマリー油、

トコフェロール

 

でも、こういうのってどう使うの??

って思ったあなた、いろいろ使えます。※下記HPより引用

HAIR
主にポイント使いに向いており前髪の毛先、イヤーラインから全体のアウトラインに狙って付けると程よい束感とボリューム調整が出来ます。
まとめ髪のおくれ毛や表面に出てくる細かい毛も抑えてくれます。

→髪のセット力は★★☆☆☆
LIP
唇は乾燥しやすく荒れやすい部位となりますので、バームを定期的に塗る事で柔らかく滑らかな質感を作ります。寝る前にもしっかり保湿してください。
NOSE
鼻は角質が溜まりやすくトラブルも多い場所。
鼻腔内のケアにはバームがお勧め。鼻をかんだ後、しっかり保湿する事で鼻の通りが良くなり外的要因から守ります。寝る前にたっぷり付ける事で副交感神経の働きを高め快眠や鼻呼吸を誘います。
HAND
バームを手の甲から広げ、手のひらの順でなじませます。手洗い後や寝る前にしっかりとケアして下さい
FOOT
かかとやくるぶし、爪まわりなど 皮膚が硬くなりやすい部分にバームをしっかりなじませマッサージします。寝る前や靴下をはく前に しっかり保湿して下さい。

 

気に入ったのは、NOSEとFOOT!

今から花粉症の時期に突入し、おそらく鼻をかみまくる。

その際、鼻の穴まわりに塗って寝たら、良い香りだし最高だと思う。

そして、かかとの保湿としても使えるなんて!

めっちゃ万能~💚

 

なんだか久々にテンション上がりました。

もう1個買っときゃよかった。

公式HPでは売り切れてまが、Cosme Kitchen onlineにはまだありました🔽

 

バーム繋がりで、タイガーバームはこちら。なんでやねん😑

 
なんとこちら送料無料よ! くどいくどい・・。今日のメインこれちゃうねん。

 

Cosme Kitchen onlinenに大好きなBARAKAのフォーチュンセットがありました。

 

ではみなさま、ごきげんよう。

また~🌖

 

 

※ o・balm で検索してください。

 

20210228201130