こんばんはDosukoiです。
こんな時代ですが、手帳が好きです。
今年使ってるのはこのタイプです🔽
既に2022年版がでてました。
手帳の高橋 ファミリー手帳
よかったところ
🔸軽い
🔸月間スケジュールである
🔸ファミリー部分を自分の習い事や美容スケジュールを書ける
🔸月間の後にノート見開き部分がある
こちらがファミリースケジュール🔽
私は、yogaとか運動スケジュールを左に、真ん中は英会話、右は美容欄にして管理してます。
この後にこのページ🔽
カード決済をした物品や金額を記入→使いすぎを防止💦
ただ、2022年度はピンとくる色がない・・・😫
同じ黄色にするか・・・悩むところ。
1年間持つので妥協は禁物✖
手帳の良いところは、見返すとがんばってた月、落ちてた月&超無駄なお買い物もわかります。
最近は飲食の予定がないので、月間の方はあまり埋まってませんが、埋まってなくてもいいのです❗
あくまで自分を管理して、高めるための使います。
あとは、物忘れがすごいのでそれを阻止するためもある😅
イベントリストとか書く欄があります。
とにかくこの手帳、使い易かったんですよね~✨
大昔、この夢かな手帳は3年ぐらい使ってました。
※夢をかなえる人の手帳
なんだかかわいい表紙。
あとは、話題になってるアンミカさんの手帳
ポジティブ手帳💪
面白そう。ほんと実業家ですよね。
探してたら色々でてきます。こちら未来手帳。
過去8年の手帳です。
まだ暫く猶予があるので、真剣に選びます~😉
ではまた~🌛

