Bihadamichi's Diary

お肌や薄毛に悩む50代。楽しく改善中〜♪

水で貼れる壁紙でお部屋のイメチェン!

こんばんはDosukoiです。

 

トイレに続き、システムキッチン入ってこないということで、年内のリフォームは厳しいとの連絡が・・・😭

 

そんな時に、友人の新築マンションに招かれて

「全てが新しくて素敵だわ~✨」

と思いっきり友人宅に感化され、帰途についたそんな我が家は築30年❗❗

しかし諦めるな❗築30年でもオシャレにしてやると・・・

いきなり🔥がつき、急遽模様替え😅

もう大変だったーーーーヘトヘト

テレビの位置とかを全部変更する前にまずやったのが、

水で貼れる壁紙を壁一面に貼る。

 

簡単なんだけど、2時間弱かかったかな。

要はにこのシートをじゃぶんと浸けて、びっしゃびしゃの状態で壁に貼っていくだけです。しかし桶って・・・。

時間がかかった理由は、端っこと下の部分の寸法をキッチリ合わすため、計測し切る必要があったので。その辺は時間がかかりました。

before

f:id:bihadamichi:20211204184831j:image

after
f:id:bihadamichi:20211204184837j:image

なんとういうことでしょう~♪

あの有名なリフォーム番組風でお願いします。

すんごい満足!!いい感じ!

次の朝

f:id:bihadamichi:20211204185606j:image

なんとういうことでしょう~♪

1枚はがれてきた💦💦

しかし、これは水が足りなかったのかも。

またじゃぶじゃぶ水につけて貼りなおしました。
f:id:bihadamichi:20211204185603j:image

数日後、浮いてきた箇所発見!

まーここも水で濡らせば復活すると思う。

 

使用したのは「yamazenの水で貼れる壁紙」という商品でこちらはブラウン。

気軽に簡単にお部屋の雰囲気がチェンジできるので、トライしてよかったけど、

リフォームの時にもっと落ちつた壁紙にチェンジしてもらおうかと思案中😉

やっぱり新築マンションの壁紙が忘れられない。

暫くは、レンガ風楽しみます~👍

 

では良い週末を~🌛

20210228201130