Bihadamichi's Diary

お肌や薄毛に悩む50代。楽しく改善中〜♪

おいでやす京都 柚子屋旅館へ

この日はもう激暑で・・・🥵🥵🥵

夏の京都をなめてはいけない・・・痛感。

 

今回の目的は友人のBDランチで、こちらへ。

柚子屋旅館・一心居

f:id:bihadamichi:20230811212406p:image

リピートでしたが、偶然前と一緒のお席でした。

涼しげなお庭~✨

 

本日のコースはおばんざい十六点膳と柚子柚子雑炊 全4品。

飲み物は柚子酒のソーダ割にしたのですが、、スッキリした味わいで、暑さがひいていく感じがしてピッタリでした。

f:id:bihadamichi:20230811202951j:image

こちら、おばんざい16点。
f:id:bihadamichi:20230811202955j:image

美しい・・・。

この真っ赤な器、夏にピッタリです。

f:id:bihadamichi:20230811202959j:image

季節のものはウナギ。

f:id:bihadamichi:20230811202948j:image

最後の柚子ぞうすい。
f:id:bihadamichi:20230811203003j:image

最後は甘味のわらび餅。

めっちゃおいしかった!買ってかえりたかったほど好み。

 

今回のお料理は¥5,500のコースでした。

晩は¥14,520~なので、ランチは安く感じますよね。

時間は1時間半です。これは、席に着くと言われます。

人気店なんでしょうがないです、、、

八坂神社の横にあるので、便利でとってもわかりやすい場所にあります

今回もそうでしたが、例えばお祝いとか、年配者と一緒に行くにもお勧め。

例えば、親子で行くとかね。

予約は一休で予約しました🔽ここは予約必須です。

そもそも、お宿なのですが8月の1番安い日で、朝食付 2名税込 48,280円

でした。一休の割引ありでこの値段。

立地がいいので、もっと高いと思ってた😅

晩はついてない料金ですが、確かに晩は要らない

ひつこいですが立地がいいのと、京都には溢れるほど美味しい店があるので、食でも京都を満喫するのがベスト。

1週間とか連泊する人もいるそうで、京都らしさを宿でも味わいたい人はいいかも。

ま、私が昨年🍁の時に泊まったのは激安ホテルでしたけどね😅

あれはあれでよかった。この記事🔽

bihadamichi.com

 

そのあとは、隣の八坂さんへ。

f:id:bihadamichi:20230811212433j:image

空が夏空・・・
f:id:bihadamichi:20230811212429j:image

その後は、ともかく暑かったので、ビルに入りつつ移動して、お茶して京都退散。

 

今回活躍したグッズは・・・

携帯扇風機、日傘、日焼け止め・・・

なんで、こんなに高くなってんだ!?🔽

グラサン忘れたけど、次回は絶対持ってく。

 

夏を楽しむのも・・・いろいろ持ち物が大変😆

ではではまた。

20210228201130